約160日 ~諦めるならもう一度~ [ガッコ]
何の数字かと言うと、平成21年に“愛知県の県立高校が休みになるであろう日数”が160日。(長期休暇を含む)
来年のカレンダー(ちびまる子&ドアラのやつ)が中日新聞の代金支払いの際に付いてきたみたいだから数えてみたら160日前後らしい。
オイラには関係ないからどうでもいいんだけどc(゜^ ゜ ;)(ぇ
高校と言えば、ちょうど1年前の昨日(今年がうるう年につき、曜日がズレてる)は土曜日。
その日って確か英語のスピーチコンテストの日だったっけ?
あの大会から1年経ったんだね(・ω・`)(何
1年といえば、大学が今年度最初の推薦入試を今週末にやるそう。(オイラの受験月は12月でしたが)
これだけ時間が経つのが早いとそのうちにオイラも大学を卒業!?
まぁ・・・何と言えばいいんだろう?(゚Д゚;)
その時に分かるから、今のところはいいやw(テキトーかよ
【ムービー公開まで1週間切った~\(^o^)/ なテキトーコメントレス】
>なんか重たいけど、あんまり文句言って余計なメンテされるのも嫌だし(^^;)
⇒その点はとても難しいところですね(・_・;
いっそのこと、メンテ前に戻してくれたら手っ取り早い気もしてきます・・・
>そーゆうイベントにはマジックザギャザリングと頭文字Dの大会しか出たことないかな^^;
⇒交流会も今回が初めてだけど、大会には出たことが1度も出たことありません。
弱いことはオイラ自身が一番知ってるのでw
>あまりの重さにいつも耐え切れずパソを閉じてしまう私・・・・
⇒あまりの重さに、オイラはブラウザをIE以外に5つインストールしました(爆)
kiki、Grani(現在使っているブラウザ)、Lunascape4(Lite)、Opera、unDonut。
・・・あんまり差が無いような気がして仕方がないですが(;^_^A
>ゲームセンターですか?
⇒ゲームセンターです☆彡
岐阜のタカシマヤの隣だけど、オイラはあまり行ったことが無いです(_ _。)
【昨日の記事で実現せずにいた話】
「昨日の記事の中で間違いを見つけたら先着1名様に1000ddをプレゼント!!」とかいう企画もどき。
“厳密には「正しい」けど、今の段階では間違い”といった簡単なようで難しいものでした。
・・・ま、終わったことだからいいんだけどね☆彡

私はFirefoxをメインに使っておりますが
記事の更新では止まりがち・・・・・
何とかならないものでしょうか・・・・
by yamagatn (2008-10-28 21:54)
ブラウザの違い、試しましたが
server側の問題ですよね、これは。
by お茶屋 (2008-10-28 21:59)
休み、計算したことがなかったです( ̄▽ ̄;)
あ!1年って早いですよね・・・
それにしても英語のスピーチは大の苦手です(泣
英語のスピーチコンテストに出るなんて自分的には凄過ぎですw
by qoo2qoo (2008-10-28 23:29)
あれ、この前入学したばかりなのにもう卒業?
とまではいかないにせよ^^;
一年単位の刻みはかなり早く感じますね♪
by slash (2008-10-29 06:10)
学生さんのお休みって多いですねー((((.:;゚崙゚))))ほぼ半分・・・
昔はもっと休みが欲しいー!と思っていましたけど、
親御さんの気持ちになってみると学校に行っていてもらってた方が楽ですよね(@崙@ .:;)>
わたしもいろいろブラウザは試しています。
ブログはFireFoxで落ち着きました。
最近はgoogleブラウザchromeにも手を出してみました。
by nomi (2008-10-29 10:20)
こんにちは(´∀`)ノノ
久しぶりです(^^)>
無事帰還しました♪(ドコカラ・・・
まぁ色々とあるわけですね・・・(語るな
またきまーす!
by 燕姫 (2008-10-29 17:20)
心配になってきました。
私は、中学を卒業できるのでしょうか・・・
by 華蓮 (2008-10-29 19:22)
時間、経つの早ぃですょねー・・w
もぅちょっと遅くても・・・;;
ぁ!でも嫌なトキだけ長く感じますょね!←
・・・早ぃって感じる=今ゎ幸せってコトになるのかなぁ?
by 薺 (2008-10-29 20:09)
本当,年々一日一日が早く過ぎさっていきます><
それだけ歳をとってきてるって事でしょうかねぇ・・・
気持ちだけは,若くいたいので常に頑張っちゃってマス(〃▽〃)
by ☆まみりん☆ (2008-10-29 21:07)