比べたら負けです(何 [日記]
福井大学で1分早く試験が終わるというトラブルがあったみたい。
「深イイ話」じゃないけど、1分で人生が変わるから怖い…(゚Д゚;)
今日の10時30分ごろに太鼓の仲間から「一緒に練習しよう」って来たから13時に待ち合わせ。
いつものジャ○コじゃなくて…
ナベ家から一番近いイトーヨー□ドーのナムコランド。
太鼓12は「1階に2台・2階に1台」と合わせて3台あるけど、ナムコ直営だけあってどれも「200円3曲」
そのうち、2階にあるのは2人で遊ぶと1曲オマケっていうパターン。
その子は家族全員で来ていたものの、ゲームコーナーにいたのはその子とパパさんだけ。
パパさんの話は太鼓についてタメになるものばっかり♪
ナベ家の家族はオイラ以外、太鼓のことは一切ノータッチだから羨ましすぎる・゚・(ノД`)・゚・ それなら「7つの島の大冒険」をやらないでください。
と言うことで収穫。
予め言っておくと、オイラは大会関係以外ではガキ以外のセッションは初めてです。
【風のファンタジー】
やっとフルコン\(^▽^)/
どうでもいいけど、オイラのメール着信音はこの曲。
【神さまのBirthday(初見)】
初見フルコンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!←
連打は遅いけど、近いうちに100万乗るかも!!( ̄Д ̄)
【羞恥心・とうそく】
「ばいそく@初見フルコン」から1万点ぐらいのプラス(自己ベストからは1000点ぐらい?)
97万入りは確実!?
【ロッテル表 精度から見ると無反応っぽい】
初見の時と比べたら随分成長。
↓初見↓
初見時はクリアラインギリギリすぎた(-ω-;)
後は無反応が起こらないのを祈ることと腕の体力の問題^^;
【さいたま2000(おに)・1年半経って…】
↑隣の人の可の数の少なさを見たら負け
「おに」のこの曲は今日で初フルコン(ぇ
逆に、「むずかしい」は自重しとかないといけないレベル
↑「むずかしい」のさいたま2000
【エンジェルドリーム@無反応じゃない可能性大】
↑可が32なのに不可12 orz
【その他】
・「ウッウッ-ウマウマ(゜∀゜)」も可18なのに不可2とかあった(´・ω・`;)
・裏サムライ・DADDYなど⇒初見クリア成功
・Don't Cut(表) 記録更新!!
・さくらんぼ 連打15打(7-8 か 8-7:シングル連打)
・秒速連打…17回以上20回未満 (【シングル(普通に連打)】・17回は安定)
帰ってきたのはピアノの30分前(16時30分)
でも、とっても楽しかったからOK♪♪
【これで頭文字Dに集中できる\_(・ω・`)ココ重要! なコメントレスまとめ】
⇒ほとんど同じようなコメントの場合はこの処置が取られます<(_ _)>アシカラズ
・ここの管理人やってるオイラはセンター試験未経験。
・センターを通過すれば“春”が来る!?
・1年経つのは本当に早いΣ(・ε・;)
・オイラがセンターを受けたところで、普通科の科目はほとんどやってないから点数はボロボロ OTL
・簿記は出来ても会計は出来なさそうです^^;
ちなみに、センターでは数学Ⅱの代替科目に「簿記・会計」があります☆彡
【企画もどき、やってます】
⇒http://shootingstar-chiharu.blog.so-net.ne.jp/2009-01-14
1分間は大事にしないと
いけないですからね。
by 華蓮 (2009-01-17 22:07)
完成した記事を見て気が付いたけど、収穫は「かつ側(2P)」ばっかり(爆)
by ちはる@ナベ (2009-01-17 22:48)
受験で1分は大きいですよね・・・
あ!神さまのBirthday100万行けそうですねo(´▽`*)/
自分は確実に無理です><;
by qoo2qoo (2009-01-17 23:38)
太鼓の "達人一家" なんていたらテレビで取り上げられそう!
年を取ると体力的に厳しくなりそうだけどww
by slash (2009-01-18 09:17)
1分は大きいですよね。。。
で、もう1回やりなおし・・・?
初見で不可なしなんてすごすぎです!
by rurinxrurin (2009-01-18 10:23)
試験1分前に終わったって奴ですか?
これは母から聞きました;;
大変ですね・・・
初見!!すごすぎです!
私なんか「さいたま2000(むずかしい)」で
フルコンまで後、不可3回以内ってところです><
KOTOKOさん。。。よかったぁ♪
安心して生きていけます(ぇ
by 大崎 鞘 (2009-01-18 11:04)
こんばんわです♪
試験の一分間は大事ですよね^^;;
一分あれば分からなかった問題を一門でも解けるかもしれないと考えると、
思わず「一分を返してよぉ~・・・・」と言いたくなりますね^^;;
by ユーク (2009-01-18 17:06)
1分あれば結構いろいろ出来ますよね^^
(1年経つのは早いですけどね?
秒速連打って・・わぁ~すごい!
えありすも連打頑張ろうw
by えありす (2009-01-18 18:30)
私は受験に20分くらい遅れていったことがあります・・・・
休み時間には漫画を読んでいたような・・・・・・
それでも、受かったのでそれを見ていた知人に
いやみを言われたことがあるのであります・・・・・
ご訪問ありがとうございます 応援ポチッと☆
by やまがたん (2009-01-18 21:15)