描きかけでも、ワケは分かる(?) [日記]
日記書く前に告知。
5月1日にアクセス柳津店でjubeatと遊戯王の大会を開催するので、お時間がある方はぜひご参加ください。
→http://materialize-kerosene.blog.so-net.ne.jp/2011-04-27
メモ用に手のひらより少し大きいぐらいのサイズのノートを持っていて、最近使えていないせいで後ろから開いてみたらかなりページが使われていなかったから表から見てみることに。
1年生のときの教科書の名前やゼミを選ぶときに先生に言われたことなどがメモしてあったけど、その中に見開き使ってこんな図があったのを見つけたから思わず撮ったww

途中で描くのがめんどくさくなったのか描いてた途中でクリア出来たから描くのをやめたのか判らない。
描いた本人ですら描いた理由を憶えていない。なんでやねん(´ヘ`;)
何の図かというと、太鼓の達人の「ハレ晴レユカイ」の2人用譜面(現在の裏譜面)
2人用譜面を1人でやる(以下、DP)ために譜面研究で描いていた…はず。
この動画を録ってしばらくした後で1人用譜面を1人プレイで普通に叩いて初フルコンした程度のレベル。
連打は可が出たときの方が速いからそっちの方が点数が高いとはいえ、全良もした。
それが出来たのは研究あってこそ。とはいえ、まだ表譜面を両手クリアしていないのが現状。
表譜面は左右一緒の譜面。なのにDPで表譜面を叩くほうが難しい気しかしない…(-_-|||)
腕が細いから出来るかは分からないけど、ここまで来たらせっかくなのでやってみようと考えてます。orz
5月1日にアクセス柳津店でjubeatと遊戯王の大会を開催するので、お時間がある方はぜひご参加ください。
→http://materialize-kerosene.blog.so-net.ne.jp/2011-04-27

メモ用に手のひらより少し大きいぐらいのサイズのノートを持っていて、最近使えていないせいで後ろから開いてみたらかなりページが使われていなかったから表から見てみることに。
1年生のときの教科書の名前やゼミを選ぶときに先生に言われたことなどがメモしてあったけど、その中に見開き使ってこんな図があったのを見つけたから思わず撮ったww
途中で描くのがめんどくさくなったのか描いてた途中でクリア出来たから描くのをやめたのか判らない。
描いた本人ですら描いた理由を憶えていない。なんでやねん(´ヘ`;)
何の図かというと、太鼓の達人の「ハレ晴レユカイ」の2人用譜面(現在の裏譜面)
2人用譜面を1人でやる(以下、DP)ために譜面研究で描いていた…はず。
この動画を録ってしばらくした後で1人用譜面を1人プレイで普通に叩いて初フルコンした程度のレベル。
連打は可が出たときの方が速いからそっちの方が点数が高いとはいえ、全良もした。
それが出来たのは研究あってこそ。とはいえ、まだ表譜面を両手クリアしていないのが現状。
表譜面は左右一緒の譜面。なのにDPで表譜面を叩くほうが難しい気しかしない…(-_-|||)
腕が細いから出来るかは分からないけど、ここまで来たらせっかくなのでやってみようと考えてます。orz

丸と三角と四角のメッセージ...
知らないで見たとしたら、子供の手紙かと f(^^;;
by ぺんちゃん (2011-04-29 00:41)