「ポ」のつく遊び ~約20年来~ [日記]
初代ポケモンと通信ケーブルを何とか見つけて…というのがこの前の話。
あの後でゲームボーイカラーに電池を入れて電源を点けてみたら、データが消えていたΣ(・ω・ノ)ノ!
しかもスタートボタンとセレクトボタンが反応しない。
十字キー全方向とAボタン・Bボタンは問題ないから、「ポケモンを預けるボックスの切り替えでセーブされる」ことを利用してセーブは出来るものの、スタートボタンが使えないとなると結構早い段階で詰むのが見えました(※1)
かれこれずっと点けていなかったから仕方ないのですが、何だかなぁと。
「データが消えていた」と友人にメールすると、「交換すれば済むからとりあえず6匹捕まえといて」と言うのでとりあえず捕まえておきました。
そんなわけで今日、友人と遊んできました。

先述の交換を済ませてから、通信対戦。
「サンダー」という名前のフリーザー、マタドガス、サイドン、ラッキーなどを受け取ってから、ボックスの預け入れで順番を入れ替えて、6 vs 6で対戦開始。
やってみると当時を思い出して、結構白熱しました(笑)

↑勝負中の一コマ。
お互いに1体同士残り、最後の1体。
こっちはフリーザー(Lv.58)に向こうがギャラドス(Lv.73)。
結果は、相性で善戦はするもやはりレベル差がある。
「こおり」タイプは「ひこう」タイプには効果抜群でも、ギャラドスは他に「みず」タイプがあって半減。
効果抜群は2倍のダメージなので単純に等倍ダメージで決定打にはならず、もう少しのところで撃沈でした( ´△`)
今は"努力値"だのなんだのとこだわる人が多いけれど、純粋にやるポケモンは負けても楽しかったです><
またそのうち出来ればと思います。 …データが消えないことを祈りつつ(滝汗)
※1 道具が使えないので、「いあいぎり」が覚えられずにクチバジムに入ることが出来ません。
といっても、我が家には『ポケモンスタジアム』があるのでそれを使えばいいのですが…
あの後でゲームボーイカラーに電池を入れて電源を点けてみたら、データが消えていたΣ(・ω・ノ)ノ!
しかもスタートボタンとセレクトボタンが反応しない。
十字キー全方向とAボタン・Bボタンは問題ないから、「ポケモンを預けるボックスの切り替えでセーブされる」ことを利用してセーブは出来るものの、スタートボタンが使えないとなると結構早い段階で詰むのが見えました(※1)
かれこれずっと点けていなかったから仕方ないのですが、何だかなぁと。
「データが消えていた」と友人にメールすると、「交換すれば済むからとりあえず6匹捕まえといて」と言うのでとりあえず捕まえておきました。
そんなわけで今日、友人と遊んできました。

先述の交換を済ませてから、通信対戦。
「サンダー」という名前のフリーザー、マタドガス、サイドン、ラッキーなどを受け取ってから、ボックスの預け入れで順番を入れ替えて、6 vs 6で対戦開始。
やってみると当時を思い出して、結構白熱しました(笑)
↑勝負中の一コマ。
お互いに1体同士残り、最後の1体。
こっちはフリーザー(Lv.58)に向こうがギャラドス(Lv.73)。
結果は、相性で善戦はするもやはりレベル差がある。
「こおり」タイプは「ひこう」タイプには効果抜群でも、ギャラドスは他に「みず」タイプがあって半減。
効果抜群は2倍のダメージなので単純に等倍ダメージで決定打にはならず、もう少しのところで撃沈でした( ´△`)
今は"努力値"だのなんだのとこだわる人が多いけれど、純粋にやるポケモンは負けても楽しかったです><
またそのうち出来ればと思います。 …データが消えないことを祈りつつ(滝汗)
※1 道具が使えないので、「いあいぎり」が覚えられずにクチバジムに入ることが出来ません。
といっても、我が家には『ポケモンスタジアム』があるのでそれを使えばいいのですが…
うわぁ通信ケーブルだぁ!何故か温かみを感じずにはいられません。(笑)
今は集まっても無線だし、ほとんどネット環境で対戦しますので人とつながってる感まるでないので。
by HIDEand爺 (2015-12-28 01:00)
おはようございます。
ゲームボーイ懐かしいですね^^
自分らの時代は大きい初号型のゲームボーイで、ネット環境とか無縁で遊んでたような^^;
ゲームも時代を感じますね。
by 逆襲のXPERIA (2015-12-28 06:27)
「有線」はやはり最強です (^^)♪
by ぺんちゃん (2015-12-28 23:26)