SSブログ

イン ザ カー [日記]

ワルキューレの当落は、「まぁ、うん」という感じ。
一般販売は、あるにしても相当難しそう。(※1stライブのとき、販売開始後1分で売り切れ)

…それなら、奈々さんの冬のライブツアー(東京)に申し込もうかしら(白目)


それはおいといて、今日はハスラーの内部。

スピードメーター


ナビ


車内は、撮るのをすっかり忘れていた模様(((
また次に乗るときに撮っておきます(^^;



オプションは、ドライブレコーダーとバックカメラと付けてもらい、USBコネクタを足元から出してもらいました。

ドライブレコーダー


バックカメラ



これがあるからと事故がないわけではないから完全に安心はできないけれど、無いよりは安心できる☆彡
一方バックカメラは…使ってみると意外と「ん??」という感じ。今まで通り目視した方が安全かも(´・ω・`)

大雨とか、後ろがかなり見づらい時にお世話になりそう。それ以外はあまりお世話にならないかも。


バックカメラよりは、USBのコネクタにお世話になりそう。

USB


携帯やiPod touchを充電しながら、Bluetoothで音楽を飛ばすことができるので><


Bluetooth Audio


ちなみに、アルバムに入っているのをパソコンに取り込んでからiTunesに放り込んでいるので、本当だったらCD名は「Autumn Breeze」が正解。

単に、「(個人的に)曲が初出のCDを書いた方がいいよね」と思っているからだけです(なんのこっちゃ)
煮込まれた具の数 21 個   入れられた調味料の量 5 グラム  

nice!:21

入れられた調味料の量:5 グラム

ぺんちゃん

インパネまわりも黄色で、なかなかいいデザインですね。
これからいろいろカスタマイズできて、楽しみいっぱい♪ (^^)。
by ぺんちゃん (2016-10-27 22:10) 

ひろくん

カロの最新ナビじゃないですか。
by ひろくん (2016-10-27 23:56) 

覚醒のXPERIA

おはようございます。
運転席はデジタル化満載ですね^^
by 覚醒のXPERIA (2016-10-28 06:22) 

ソニックマイヅル

おはようございます。おしゃれな車内ですね!ドライブレコーダーは私も設置したいなと思っています。バックカメラなんですが最初は躊躇しましたが、今は慣れまして無くてはならない存在です。^^;
by ソニックマイヅル (2016-10-28 10:06) 

いっぷく

さすがにピカピカで気持ちいいですね。
それとUSBコネクタ。これは便利ですね!
携帯を持ってきたのはいいけれどバッテリー切れ
ということが私は多いので、走りながら充電できる
このオプションは魅力的です。

by いっぷく (2016-10-28 21:39) 

この記事に 調味料(コメント) を入れる

お名前:[必須]
URL:
調味料(コメント):
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。