最大で5,000人ぐらいに見守られながら [Livly(リヴリー)]
— ナベちはる (@NabeChiharu) August 31, 2021
【URL】
→https://www.youtube.com/watch?v=I1QOm9EeNCE
研究共有会内にて紹介いたしましたアキラ所長からのお手紙はこちら
— 【公式】リヴリーアイランド (@newLivlyIsland) August 31, 2021
そして配信中に撮影したホム新能力についての画像も大公開?
今後ともリヴリーアイランドをよろしくお願いいたします?#リヴリー #リヴリー研究共有会 pic.twitter.com/mnYyYKEIme
写真機能は、上手いこと使ったら「バズる」かもしれない。
僕には無理ですけどね、この手のセンスはからっきしだもの(真顔)
<それにしても>
スマホアプリのリヴリー、50万ダウンロードされたんですね。
『リヴリーアイランド』50万ダウンロード突破〓
— 【公式】リヴリーアイランド (@newLivlyIsland) August 28, 2021
飼い主のみなさん、本当にありがとうございます[m(_ _)m]?♀?
こんなにたくさんの飼い主さんがいるということは…お届けできたリヴリーは、一体何匹くらいになったのでしょう??
ご家族やお友達も一緒にお楽しみください!https://t.co/dSQ4ZAOdsI#リヴリー pic.twitter.com/q84Ms7l5MM
前身の「リヴリーアイランドCOR」が終了した理由、スマホで(も)「お世話」が出来るようになるのが遅かったからなのでは…
あれやこれやとやることやって [Livly(リヴリー)]
#ネオピグミー お迎えイベント
— 【公式】リヴリーアイランド (@newLivlyIsland) July 19, 2021
木の実の総収穫数が、50万個を達成しました!〓
飼い主のみなさん、ご協力ありがとうございました[m(_ _)m]?♀?#ネオピグミー は、【本日18:00】に
飼い主のみなさんの元へお届けいたします!
楽しみにお待ちくださいね#リヴリー pic.twitter.com/6m77UDikc9
飼い主のみなさんへ、 #ネオピグミー をお届けしました!
— 【公式】リヴリーアイランド (@newLivlyIsland) July 19, 2021
「保管ケージがいっぱい…」という方もご安心ください。
追加の保管ケージとセットでお届けしております
お迎え期限は【8/15(日)23:59まで】ですので、忘れずにお迎えくださいね#リヴリー pic.twitter.com/8o3g3f8zfY
僕のアイランドにも来ているわけですが、まだ受け取ってません。
というのも、ネオピグミーの名前が決まっていないから。
後で変更できるから何でもいいと言えばそれまでなんだけど…(^^;
【ケージという名のホテルっぽいもの】
今のところ受け取りに関する選択はできないそうで、妙なかたちになりますがそのかたちでお願いいたします。ちなみに保管ケージは以前で言うG.L.Lのホテルのようなものですので、リヴリーたちものんきに過ごすことと思います。あまりかわいそうとは思わずでだいじょうぶでございます。#リヴリー
— Alfhead Pennydark (@A_Pennydark) July 19, 2021
一応はリヴリー公式の「ペニーダーク」のツイートでそう言っているから、そうなんでしょう。
リブートならぬ、リヴート [Livly(リヴリー)]
というわけで、今日から『リヴリーアイランド』が配信されました。
— 【公式】リヴリーアイランド (@newLivlyIsland) July 15, 2021
リヴリーアイランド配信開始
大変お待たせいたしました!
本日、リヴリーアイランドの配信が開始されました〓
新しく生まれ変わった『リヴリーアイランド』をどうぞよろしくお願いします[m(_ _)m]?♀?
ダウンロードはこちらhttps://t.co/dSQ4ZB5ORi#リヴリー pic.twitter.com/zxRGO5Nc5o
配信開始の15時直後だとアクセス集中もあり得ると思って、少しだけ遅らせてダウンロード。
アプリを起動してタイトル画面の後はチュートリアル。
そこで選んだリヴリーは…ピグミーでした。
久し振り! #livly #リヴリー #リヴリーアイランド pic.twitter.com/NpTxQwvdms
— ナベちはる (@NabeChiharu) July 15, 2021
この「ピグミー」と2種類の新種を含めて3種類が、初期リヴリー。
課金をしたら、もう3種類(うち、新種は1種類)選べるみたいです、
…個人的には、課金はまだ様子見しようかと思っています。
ミミマキムクネが出るまで"寝て"いますので、出たら起こしてください(笑)
<それはさておき>
今回、リヴリーの種類を選んだときに、そこからさらに"誕生日が異なる個体"を1体選ぶことが出来るのですが、画面を行ったり来たりすると誕生日が変わる仕様でした。
リヴリー、リセマラなしで誕生日ガチャなるものが出来るのビックリした。 pic.twitter.com/Ngwx1CXCSo
— ナベちはる (@NabeChiharu) July 15, 2021
何度かやっていると、今日の日付や7月7日、僕の誕生日の2月26日というの個体も出てきました。
そんな風に「行ったり来たり」を30~40回ほど繰り返して僕が選んだ個体は、4月2日。
なぜかというと…僕がリヴリーを始めたのが2007年4月2日だから。
→https://shootingstar-chiharu.blog.ss-blog.jp/2007-04-02
誕生日が(事実上)選べると知れば、この日一択。
それ以外ありませんでした。
ということは、「リヴリーの名前」も「アイランドの名前」も…
プロフィール、完成! pic.twitter.com/cHBlzZyIuv
— ナベちはる (@NabeChiharu) July 15, 2021
<前のリヴリーの、最後のプロフ>
→https://shootingstar-chiharu.blog.ss-blog.jp/2019-12-26
これしかありませんでした。
というか、これ以外思い浮かびませんでした。
…ひとまず、アレコレ触りながらアプリに慣れていきます。
<余談:絶対狙ってるでしょ>
規約の9番、狙ってるでしょ。#リヴリー pic.twitter.com/1DfJOX70mi
— ナベちはる (@NabeChiharu) July 15, 2021
8番もなかなかだけど、9番が一番強かった…( ̄m ̄〃)
明後日の15時から [Livly(リヴリー)]
『リヴリーアイランド』配信開始時刻が決定いたしました!〓
— 【公式】リヴリーアイランド(事前登録受付中) (@newLivlyIsland) July 12, 2021
【7月15日(木)15:00】オープンです
みなさん、ぜひお楽しみに#リヴリー #事前登録受付中 pic.twitter.com/fJbV4z7TVc
あと2日もないのだけれど、事前登録10万人で貰える「ネオピグミー」は達成が厳しいです(´・ω・`)
【 #事前登録 8万人突破〓】
— 【公式】リヴリーアイランド(事前登録受付中) (@newLivlyIsland) July 12, 2021
飼い主のみなさん、
本当にありがとうございます[m(_ _)m]?♀?
配信開始まであと3日!
ぜひ拡散と応援よろしくお願いします
公式サイト→https://t.co/3sZLEJy0Fi
ストア予約→https://t.co/dSQ4ZAOdsI#リヴリー pic.twitter.com/Aijl4C3nzI
うーん、無理そうorz
フォロー&RTキャンペーン [Livly(リヴリー)]
— 【公式】リヴリーアイランド(事前登録受付中) (@newLivlyIsland) May 17, 2021
#事前登録 開始記念
Twitterキャンペーン開催!!
抽選で合計50名様に、オリジナル「 #QUOカード 」や「アクリルジオラマ」をプレゼント
▼応募方法
① @newLivlyIsland をフォロー
②この投稿をRT
公式サイト?https://t.co/KuBpUuHvAr
ストア予約?https://t.co/tGW4p16aiy#リヴリー
「フォロー&RTをすると抽選でプレゼント」という、Twitterだと割と見かけるキャンペーン。
なんとアレに当たって、今日無事に届きました───ヽ(・∀・)ノ───!!
届いたぞー! 嬉しい!!
— ナベちはる (@NabeChiharu) July 1, 2021
いつかはミミマキムクネやピキ、他のリヴリーも出てほしいです><#リヴリーアイランド #リヴリー #Livly #LivlyIsland pic.twitter.com/4J4Pz8b0dH
DMで当選の通知が来た時は「マジかよwww」って思いました><
RT数も1万超えていたので、これで今年の運を使い果たした説があったとかなかったとか。
袋に入れたまま、無くさないようにしまっておきましょう。
QUOカードは、カードスリーブに入れた方がいいかな…?
【配信開始日も決まる】
『リヴリーアイランド』スマホアプリの配信開始日が、
— 【公式】リヴリーアイランド(事前登録受付中) (@newLivlyIsland) July 1, 2021?2021年7月15日(木)
?に決定しました!!#事前登録 は配信前日まで受付中です
事前登録者数10万人を目指し、みなさん拡散よろしくお願いします[m(_ _)m]?♀?
公式サイト?https://t.co/KuBpUupUIT
ストア予約?https://t.co/tGW4p0Ozr0#リヴリー pic.twitter.com/AO4brRtMzV
リリース日も決まったみたいで、いつかと思ったら7月中旬。
…もうすぐそこだ!!(`・ω・´)
事前登録スタート [Livly(リヴリー)]
みなさん大変お待たせしました!
— 【公式】リヴリーアイランド(事前登録受付中) (@newLivlyIsland) May 17, 2021
新たに生まれ変わる『リヴリーアイランド』のスマホアプリの配信日が、?2021年・夏
?に決定しました!!
本日より、配信に先駆けアプリの #事前登録 が可能に
詳しくはこちら?https://t.co/KuBpUuHvAr
ストア予約?https://t.co/dSQ4ZAOdsI#リヴリー pic.twitter.com/4ShK3i33tg
「複数飼い」は出来るのかどうか、品種はどれだけ出るのか。
人間みたいな形をした"ホム"は…たぶんほとんど触らないんだろうなぁ。
とりあえず、無事にリリースされるのが第一。
リヴリーの「顔」ともいえるピグミー(真ん中のリヴリー)は初期から選べると思うから、個人的にはミミマキムクネが選べる(ようになる)かどうかが気になるところ。
もちろん「すぐに」とは言わないので、他の種類も含めて何卒お願いします<(_ _)>
新しい中にも [Livly(リヴリー)]
ピグミーの研究動画を入手しました
— リヴリーリブート研究所 (@newLivlyIsland) April 26, 2021
ピクピク動いている耳が最高に可愛いです
シャワーの動きはもう可愛すぎて、動画を見ながらつい「可愛い?」って声に出しちゃいました
これから少しづつリヴリー達の研究動画も出していく予定なのでお楽しみに!!#リヴリー #リヴリー研究動画 pic.twitter.com/psoCq4npfo
【ピグミー研究動画②】
— リヴリーリブート研究所 (@newLivlyIsland) April 26, 2021
ご飯の様子です#リヴリー #リヴリー研究動画 pic.twitter.com/t8GPdfZzJT
【ピグミー研究動画③】
— リヴリーリブート研究所 (@newLivlyIsland) April 26, 2021
眠っています…??
(可愛いぃ…)#リヴリー #リヴリー研究動画 pic.twitter.com/GwaC6WwS2H
【ピグミー研究動画④】
— リヴリーリブート研究所 (@newLivlyIsland) April 26, 2021
シャワーの様子です#リヴリー #リヴリー研究動画 pic.twitter.com/VSI2JBFX44
「シャワー」は初めて見たかも。
そもそも、前のときってあったっけ…??
リヴリーのLINEスタンプ [Livly(リヴリー)]
新しい方のリヴリーのLINEスタンプが出たというので、ポチリました。
— リヴリーリブート研究所 (@newLivlyIsland) April 15, 2021
LINEスタンプ発売
本日より #LINEスタンプ の発売が開始されました〓
リヴリーたちが可愛いイラストになって登場です
元飼い主さん同士はもちろん、リヴリーを知らない人にも使いやすいスタンプとなっています
ご購入はこちらhttps://t.co/FlCsSO1Qeb#リヴリー #LINEスタンプ販売中 pic.twitter.com/zcPmxvx7SQ
前からあるリヴリー(COR)のLINEスタンプは既に持っているので、新旧リヴリーが僕のLINEスタンプにある状態。
CORは、だいぶ前に買った。 pic.twitter.com/hHGARWMEwF
— ナベちはる (@NabeChiharu) April 15, 2021
文字スタンプの多さ的に、CORの方が使いやすいかも(゜゜)
…僕の場合は、LINEでやり取りするような相手は僕にはいないですけどね(((
「とりあえず入れてある」感が強いです。
ちょっと様子見。 [Livly(リヴリー)]
「飼っていたリヴリーは復活しますか?」は仕方がないとして、ホムンクルスという新要素はコレジャナイ感を感じました。
画像を投稿します。 pic.twitter.com/XSukOZ1vAl
— リヴリーリブート研究所(仮) (@newLivlyIsland) October 21, 2020
ホムンクルスについて)
— リヴリーリブート研究所(仮) (@newLivlyIsland) October 21, 2020
研究所では、“ホム”と呼んでいます。ホムは、リヴリーが見た飼い主さんとの夢や思い出がかたちとなったものと思われます。現代リヴリーの中にあった通心能力がそれらの記憶とともにリヴリーから分離し肉体を持ったようです。#新リヴ研究報告会 pic.twitter.com/Hf0gdcqtJm
獣人などとは違うので、ホムの身体は比較的容易に変化できるので、顔のパーツや髪の毛等々、自分好みに変身・着替えできるようになると思われます。続#新リヴ研究報告会 pic.twitter.com/zmKwi2hAo9
— リヴリーリブート研究所(仮) (@newLivlyIsland) October 21, 2020
追記)
— リヴリーリブート研究所(仮) (@newLivlyIsland) October 21, 2020
ホムは飼育対象ではなく、自分の分身のような存在です。
以前はリヴリーに入り込み、時にリヴリーを無意識状態にしていましたが、新リヴリーでは、ホムに入り、リヴリーと行動を共にすることになります。
まだ確定はできていませんが、リヴリーを頭の上にのっけたり…続#新リヴ研究報告会 pic.twitter.com/cfNLCcQklo
現時点で権利を持っている「ココネ株式会社」の、得意なゲーム分野がそういう類(着せ替え系)らしい。
おそらく、大半の飼い主は「動物みたいな恰好が良かった」のであって、人間(に近いもの)を取り入れるのはあまり受け入れられなさそうな…
「飼育対象ではなく、自分の分身みたいなもの」と明記されている以上、それは杞憂に終わるかもしれません…たぶん。
モノ・リヴリーについて)
— リヴリーリブート研究所(仮) (@newLivlyIsland) October 21, 2020
前リヴリーアイランドのリヴリーに比べ、一回り小さく似て異なるモノ・リヴリー。モノ(mono)は単一、単独、ひとつの、といった意味。モノラル、モノクローム、モノローグなどのモノですね。現代リヴリーが身につけた通心能力が分離したことで…続#新リヴ研究報告会 pic.twitter.com/sZvcH2oK0J
ひとまずは「まだこれから」の段階なので、復帰するかは様子を見て検討します。
復活ワンチャン!? [Livly(リヴリー)]
!?!?!?!?!? https://t.co/HjEASoEh4E
— ナベちはる (@NabeChiharu) October 12, 2020
ココネが、あのリヴリーアイランドの権利を譲り受けました!
— ココネ株式会社 広報 (@cocone_pr) 2020年10月12日
今後さらに詳しい発表もありますので、ご期待ください!!#ココネ #リヴリー #Livly pic.twitter.com/nMQaeEnfzr
これを見るに、そんなに遠くないうちに「リヴリーアイランド」が復活するとも言えそう。
だったらアプリでの配信になるのかな。
そうなったら、変な課金システムだけはやめてほしいところです。
…「サービス終了時点でのアカウントがそのまま使える」とかなれば崇め奉られるなんて事案まで行くのでは(笑)
リヴリーリブート研究所(仮)所長より、みなさまへご挨拶です。
— リヴリーリブート研究所(仮) (@LivlyIslandCOR) October 12, 2020
新リヴリーの研究はまだまだはじまったばかりで、すぐにはみなさまのもとへ届けられませんが、随時、このアカウントで研究の報告をして参ります。
よろしくお願い申し上げます。#livly #リヴリー #new_livly pic.twitter.com/ijZEv3nMDA
とにかく、続報を待とうと思います。
「果報は寝て待て」ではないにしても、現時点ではユーザ側にはどうしようにも出来ないみたいですしね。
それにしても、リヴリーがTwitterのトレンドに入るなんて、いろんな人がやってたんですね(今さら
それなりに話題になってるぞ。 pic.twitter.com/kF6znDgqG6
— ナベちはる (@NabeChiharu) October 12, 2020