SSブログ

48分36秒 [でゃーがく(大学)]

ということで今日やった模擬授業の結果は50分のうちの48分36秒を使って終了。
今思うと、授業の最後に来週やる内容の告知をしたり、復習の意味で質問するなりすればピッタリ終わった?

今回やった内容は、情報Aの「メディアの発達と仕組み」で、具体的には、【記録メディアの発達・通信の発達・メディアの発達】という内容。


それのために対策を練ようと、とりあえず教科書を読もうということで、1週間前に図書館で教科書を借りて中を見たら「メディアの発達と仕組み」のところでそろばんの図が載ってた。

ということで探してみようと家に帰ってから机の上を見ると、小学校と高校生のときに使ってたそろばんが置いてある。


そろばん



「お、これは授業に使えるかも♪」


そろばんのほかに、SDカードとUSBメモリと電卓を財布に入れて授業開始。



板書や教科書を音読させる以外にはそろばんが載ってるところに来たら袋からそろばんを出したり、「技術革新が~」の部分でSDカードとUSBメモリを取り出して見せるなどして、授業を展開。


板書の一部
↑模擬授業後に撮影。


字が下手なのと見にくいのはごめんなさい←


他には、つい最近あった「あから2010」と女流棋士の対局の話をして終了。


結果、「実物があって解りやすかった」といわれて、一安心d(・_・ )
でも、普通のSDカードよりもmicroSDの方が高校生は解りやすいと思うと言われて納得した。

考えてみれば確かにそうだ(^^;)


ただ、話してると早口になるらしいことも指摘された。
話してる本人はそんなつもりないのに、どうも喋るのは苦手らしい><;



とりあえず、無事に終わったのは良かったかなー(・ω・´)
…と、これで終わりかと思ったら再来週(来週の金曜は大学祭のため休講)に商業の方で当てられてオワタ\(^o^)/


「この2ページを50分掛けてやってください」とか相当大切なところをやるようでまた大変www


そのページには見開きで合計12個の図が描いてあって、物々交換とか自給自足とかを説明してる図について説明するらしい。


大学生がこれを理解するのはともかく、相手は高校生でしかも高校生になり立ての高校1年生が相手。
と考えていって、解りやすく説明できるかなぁと思うと…orz


再来週はさらに心配だけどやるもんね!!((



ラストライン3.PNG


煮込まれた具の数 17 個   入れられた調味料の量 4 グラム  
本日のテーマ:資格・学び

nice!:17

入れられた調味料の量:4 グラム

ぷりん&りく

こんばんみ~☆
黒板って、、、久々みたぁ~~・・・
テストの夢みませぬように・・・・汗・・・
by ぷりん&りく (2010-10-16 01:25) 

ぺんちゃん

> 「話してると早口になるらしい」

というのはみなそうです。
間が持たない という緊張や、なにか話さないと...と感じると
早口になる傾向があります。
慣れることでなくなりますが、「無音」や「無反応」に対して
意識して耳を傾けるようにすると早口傾向を抑えることができますよ。
by ぺんちゃん (2010-10-16 17:21) 

雨香

こんな形の黒板初めて見ました!
字は大きくてわかりやすいと思います^^
by 雨香 (2010-10-16 18:52) 

Field-mustard

実物を用意したのは、良い点ですね♪。
あぁー・・マイクロSDの方が確かにわかりやすいです。
字、上手ですね!| ´・3`・)。oO(ジー)大きいし、見やすいです!。
ついつい、早口になってしまう気持ち、すごくわかります!。
相手にわかるように伝えることは大切ですね♪
自信もってください!
by Field-mustard (2010-10-16 19:55) 

この記事に 調味料(コメント) を入れる

お名前:[必須]
URL:
調味料(コメント):
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。