SSブログ
アニメ・ゲーム ブログトップ
前の10件 | -

残すは1日弱。 [アニメ・ゲーム]

24時間、切っているんですね。

この件については前に書いた通り。

https://shootingstar-chiharu.blog.ss-blog.jp/2022-08-08

前々から告知はされているものの、ついにその日が来る。
そんなわけで、明日はトレンド入りしそうです((+_+))

コラボ、再び。 [アニメ・ゲーム]

問題は、開催日がすべて平日だということ(´・ω・`)



何とかして、1日は年休を取りたいところ(28日がベスト)
今度はオグリキャップ役の高柳さんとイナリワン役の井上さんも来るし。

とはいえ、去年みたいな自由(に近い何か)がないのも事実。
安定は…当時と比べると多少なりともあるみたいですけどね。たぶん((+_+))


<ところで>

笠松競馬場のサイト、久しぶりに見たら雰囲気がガラリと変わっていて驚いたんですががががg(ry

どこかで旅は、まだまだ続く。 [アニメ・ゲーム]

アニメ開始当初は小学1年生ペンギンだった僕も、今や社会人ペンギン。

一方でサトシ君は…まだポケモンマスターを目指している10歳。羨ましい><
そしてピカチュウは、その立場を不動のものにしました。ピカチュウの声は万国共通!



そんなわけですが、最後のお話は何とかリアルタイムで見られました。



彼らの冒険は、まだまだ続く。
それと同じように、僕たちの「冒険」も、まだまだ続く。


<というわけで>

1ヶ月弱の期間が経ったら、今後はまた違う物語が始まるところ。
今度の「アニポケ」はどれぐらい続くんだろう…σ(゜゜)

いよいよ最終回 [アニメ・ゲーム]

サトシくんとピカチュウの長旅も、明日で最後。
長かったような短かったような…?



出来ればリアルタイムで見たいけれど…「見逃し配信」かなぁ(*_*)

来週でいよいよ終わり [アニメ・ゲーム]

放送年数にして、26年。
サトシとピカチュウの物語が来週完結するようです。



「ポケモン、ゲットだぜ!」も、もう聞けなくなるんだなぁ…(´・ω・`)

W主人公の1人 [アニメ・ゲーム]

「マクロスΔ」や「アイドルマスターシンデレラガールズ」などがあるから人気作品に(主役級で)出たことがなかったわけではないものの、これにはさすがに驚きました。





新シリーズが今まで通りの長さ続けばアニメ自体も相当な長さになるし、キャラソンを歌うのもあり得る。
もちろん本人名義で主題歌を歌うこともあり得れば、どこかの某和太鼓ゲームにも入る可能性も…??

…最後の件はさておき、人気アニメの主人公という大役を射止めて凄いなぁと思いました(小並感)

使えるものは、何でも使う [アニメ・ゲーム]

言い方(聞こえ方)が、悪い気がしなくもないです←



「dアニメ」には入っているので、忘れずに応募しよう><

懐かしいピコピコサウンド [アニメ・ゲーム]

初代ポケモンの「ピコピコサウンド」は、懐かしく感じます。

今だと「ピコピコ」の方が珍しいので、どこかのタイミングでまた「ピコピコ」が流行らないかなぁと思うところが少しあります。

ポケモンカードゲーム Classic [アニメ・ゲーム]

誕生日のお祝い、ありがとうございました。

毎年、どんどんと1年が経つのが早くなっているようです。
時間は24時間、誰もが平等のはずなんですけどね。不思議です((+_+))


<ポケモンも27周年>

そんなわけでポケモン公式で生配信をしていたのですが、こんな情報がありました。

お値段が結構する(「ニンテンドースイッチ」1台ぐらい)ので、「開封して実際に遊ぶ」というよりも投資目的で「開封せずに持っておく」という人が多そう。

2セット買えれば1つは開封してもう1つは…というのも出来るのかも。

…もっとも、それはやらずに2つとも未開封にしておくんでしょうけどね。
現行のポケモンカードでも、売れるものは1枚(←これ重要)で「PS5」2台分なんていうのがあるというので…(^^;


抽選販売という名の争奪戦が起こるのであれば、(今なら)それが少ないであろう「ニンテンドースイッチ」でポケモンカードのゲームを出してほしいなぁと思います。

「ゲームボーイカラー」以降出ていないし技術的にもできるはずなので、お願いします><

生配信をやれば、今でも10万人オーバー [アニメ・ゲーム]

かなり人気なのが分かります。



5thイベントの開催も決まったので、まだまだ勢いは止まらなさそうです。
タグ:ウマ娘
前の10件 | - アニメ・ゲーム ブログトップ