今年も解禁日がやってきた。 [日記]
ボジョレーヌーボーではありません(笑)
今年もいよいよ、そんな時期が来ました。
あと半年もしないうちに、早ければ今の高校3年生は就職。
となると、内定を取れた生徒は今後、授業中に運転免許の勉強をし始めるなんていう生徒も(^^;
それならまだしも(←良いとは言っていない)、就職進学かかわらずこっそり運転免許を取りに行ってもう持っているなんていう場合もゼロじゃないし…
とりあえず、授業中ぐらいはその科目を勉強してほしいなぁと。
せっかく内定・合格が取れても卒業出来なきゃ意味がないですしおすし、高校生である間の生徒たちの仕事は「勉強すること」みたいな部分があるので、一種の"仕事放棄"になりかねないように思います。
お金を払っているからそれは違うと言われればそれまで((
でも、それならなおさら勉強した方が良いんじゃないかなぁ。
県立高校(全日制)なら授業料は月に1万円ぐらいだけど、その額でいろいろと勉強できるんだから勿体ない気はする。
私立(全日制)ならなおさら。
…というのは、高校を卒業して随分経ったから多少は解ること。
13~14年前の僕にこの記事を見せたら「嘘つけ」って言われますが、大した内容でない「たらればの話」は知ったこっちゃありません←←←
そもそもの話、当時の僕はこのブログがここまで続くって思っていないでしょう。
なので、まずはそこの話になりますしね( ̄m ̄〃)
おは進路
— 【公式】進路TV (@shinroTV) September 15, 2021都内はくもり
今日から高校卒業後に就職を希望する生徒さんの、企業による選考開始及び採用内定開始です。
大丈夫。いつも通りで行きましょう。
コロナ禍の大変な中で見つけた、あなたの進む路は明るいはずです#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #LAグループ pic.twitter.com/UanFRJqv67
今年もいよいよ、そんな時期が来ました。
あと半年もしないうちに、早ければ今の高校3年生は就職。
となると、内定を取れた生徒は今後、授業中に運転免許の勉強をし始めるなんていう生徒も(^^;
それならまだしも(←良いとは言っていない)、就職進学かかわらずこっそり運転免許を取りに行ってもう持っているなんていう場合もゼロじゃないし…
とりあえず、授業中ぐらいはその科目を勉強してほしいなぁと。
せっかく内定・合格が取れても卒業出来なきゃ意味がないですしおすし、高校生である間の生徒たちの仕事は「勉強すること」みたいな部分があるので、一種の"仕事放棄"になりかねないように思います。
お金を払っているからそれは違うと言われればそれまで((
でも、それならなおさら勉強した方が良いんじゃないかなぁ。
県立高校(全日制)なら授業料は月に1万円ぐらいだけど、その額でいろいろと勉強できるんだから勿体ない気はする。
私立(全日制)ならなおさら。
…というのは、高校を卒業して随分経ったから多少は解ること。
13~14年前の僕にこの記事を見せたら「嘘つけ」って言われますが、大した内容でない「たらればの話」は知ったこっちゃありません←←←
そもそもの話、当時の僕はこのブログがここまで続くって思っていないでしょう。
なので、まずはそこの話になりますしね( ̄m ̄〃)
成長したよねぇ(笑)
20代半ばになると それって思うようになるんだよねぇ
俺なんて 寝に学校行ってたからねぇ
まあ お馬鹿な学校だったから 起きてても何にもならないんだけど
だって 担任の授業の時なんて 先生 一緒に麻雀とか花札してて
授業なんてしなかったもん
by (。・_・。)2k (2021-09-17 02:01)
勉強はした方が良いですね!
by トレンダー櫻井 (2021-09-17 05:52)
おはようございます。
もうそんな時期なんですね。
個人的には勉強も大事だけど、免許は早めにとっておいて損はないと思うかな〜^^;
by 楓 (2021-09-17 06:05)
高校の時には自動車の免許は取らなかったです。
20歳になって夏休みに取得しました。
by ma2ma2 (2021-09-17 09:08)
人生は後悔の連続ですよ(^_^;) 勉強しとけば良かったと思う一方で、
あの頃の自分だったら興味を持てないのも仕方がないかなとも(^_^;)
by middrinn (2021-09-17 10:55)
することがたくさん山積みの頃ですね〜
やった人とやらなかった人の違いは若いうちは早くに結果が出るから頑張りどころですね〜。
by ぴーすけ君 (2021-09-17 17:27)
高校生の時にしかできなかったこと...
気が付くのはずいぶん後になってからでした。
あの時に戻れれば...
そう思う大人は、たくさんいるでしょうねぇ。
でもそんな思い、現役生に語っても伝わることはなく。 f(ー_ー;
by ぺんちゃん (2021-09-17 23:50)