オートマオイル(フルード) [日記]
ハスラー君の総走行距離が先日30,000kmを超えたところ。
タイヤ交換の時にエンジンオイルは取り替えたものの、「ギアの方のオイル(オートマオイル)」の方は交換していない状態。
…我が家に来てからの「1回あたりの走行距離」は知れているものの、我が家のハスラー君は中古車なので今までの走行距離は多少はある。
「走行距離が30,000kmぐらいだから…」と、モータースさんがそんな話をしていたと父が言っていたので、オートマオイルも交換してもらいました。
車のオイルは人間でいえば「血液」みたいなものなので、品質的には「交換しなくても良い」状態でも交換するときが来たら交換していきたいです。
【ライブ当落】
ご用意されたので、早速ファミマでチケット代を支払ってきました。
今は引換証がレシートに印字されるようになったから、無くさないようにハスラー君に置いてある(運転用の)メガネのケースにレシートを折った状態にしてしまっておきましょう。
タイヤ交換の時にエンジンオイルは取り替えたものの、「ギアの方のオイル(オートマオイル)」の方は交換していない状態。
…我が家に来てからの「1回あたりの走行距離」は知れているものの、我が家のハスラー君は中古車なので今までの走行距離は多少はある。
「走行距離が30,000kmぐらいだから…」と、モータースさんがそんな話をしていたと父が言っていたので、オートマオイルも交換してもらいました。
車のオイルは人間でいえば「血液」みたいなものなので、品質的には「交換しなくても良い」状態でも交換するときが来たら交換していきたいです。
【ライブ当落】
— ナベちはる (@NabeChiharu) May 26, 2021
ご用意されたので、早速ファミマでチケット代を支払ってきました。
今は引換証がレシートに印字されるようになったから、無くさないようにハスラー君に置いてある(運転用の)メガネのケースにレシートを折った状態にしてしまっておきましょう。
レシート印字の引換証は小さくて薄くて私はすぐに
なくしてしまいそうです。
by いっぷく (2021-05-26 23:29)
オイル系はなめているととんでもないことになったりしますからねぇ。点検時、指摘されたときには取り換えるのがいいですよね。
by ぺんちゃん (2021-05-26 23:35)
おはようございます。
人間も車も同じで何もないと思っても定期的に点検した方がいいですね♪
第一希望チケット当選おめでとうございます^^
by SGD楓 (2021-05-27 05:48)
紛失注意ですね!
by トレンダー櫻井 (2021-05-27 06:26)
ライブ当選おめでとうございます
by ゆうみ (2021-05-27 13:34)
ハスラー、人気車種ですし、長持ちさせたいですね(〃'∇'〃)
レシートの印字は日にあたると薄くなるのが難点かな(^_^;)
by middrinn (2021-05-27 15:52)
ライブ当選おめでとうございます〜。
7月に楽しみできましたね。
by ぴーすけ君 (2021-05-27 17:20)