発表は配信で。 [時事ネタ(ぇ]
公式アカウントが「今年の出場歌手発表はライブストリーミングで配信します」とツイートするって、珍しいなぁと思いました。
…それよりも、民放のアニメキャラである「ウタ」がNHK紅白歌合戦に出場するという珍しい(というか、史上初)ともいえる出来事が起きているんですけどね。
奈々さんみたいに声優が個人名義で出るわけでもなければ「ラブライブ!」のようにキャラクターの声優(いわゆる、中の人)が出るわけでもなく、キャラクターそのものが出るというのが史上初だとか。
時代も変わっているということかもしれません。知らんけど((
歌う曲は…メドレーじゃなければ「新時代」だと思います。
「第73回NHK紅白歌合戦」
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) November 16, 2022
━━*\出場歌手発表/*━━
?ライブストリーミング配信?
━━━━━━━━━━━━━
このあと17:00頃から開始予定です
視聴はこちら[↓]https://t.co/qWUtr487ae#NHK紅白 #みんなでシェア
…それよりも、民放のアニメキャラである「ウタ」がNHK紅白歌合戦に出場するという珍しい(というか、史上初)ともいえる出来事が起きているんですけどね。
[祝]?[祝]?[祝]?ウタ紅白出場決定[祝]?[祝]?[祝]?
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) November 16, 2022
ウタからみなさんへ、
メッセージが届きました!!!#NHK紅白#ONEPIECE#OP_FILMRED pic.twitter.com/RttgRYR9Lg
奈々さんみたいに声優が個人名義で出るわけでもなければ「ラブライブ!」のようにキャラクターの声優(いわゆる、中の人)が出るわけでもなく、キャラクターそのものが出るというのが史上初だとか。
時代も変わっているということかもしれません。知らんけど((
歌う曲は…メドレーじゃなければ「新時代」だと思います。