明日から11月 [日記]
毎年そんなことを言っている気がします。
「オアシス21」あたりは少し話題になったみたいですが…
オアシス21にきました pic.twitter.com/3b3NlUICD9
— Y (@yuusuke47885527) October 31, 2022
ハロウィンに対して、オアシス21の対応が徹底しててよい
— タイキック (@taikicrew) October 29, 2022
そうなのよ、ハロウィンに興味がない人間からしたら、変態仮装行列はただただ邪魔なだけ pic.twitter.com/7fQKIhYqkO
早い段階から「ハロウィン当日はイベントがない」と告知していたのに、なんでいるんだろうなぁ…σ(゜゜)
<本日の余談:優勝セール>
近鉄百貨店とかはやっているみたいですが、実店舗は我が家の近くにないので恩恵に預かれませんorz
オンラインショップも対象みたいなので、そっちならひょーっとしたら…???
→https://my-furusato.com/sale/buffaloes-victory/
26年ぶり [時事ネタ(ぇ]
オリックス・バファローズ
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) October 30, 2022
「SMBC 日本シリーズ 2022」優勝
ペナントレース、パーソル CS パ、SMBC日本シリーズと最後まで熱いご声援ありがとうございました!
#全員で日本一!!
#全員にありがとう#Bs2022 #プロ野球 #NPB #ORIX pic.twitter.com/vkXEiAPQij
今年は途中で引き分けが入ったから、今日の試合結果次第ではレアな「第8戦」もあったと思うと惜しいけれど、これもまた勝負。
オリックス・バファローズの優勝、おめでとうございます><
どて煮を販売するライブがあるらしい。 [アニメ・ゲーム]
【4th EVENT情報!】
— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) October 27, 2022
展示ゾーン「EXTRA PADDOCK」内に飲食販売コーナーが登場!
「はちみードリンク」や「にんじんハンバーグ」など、ウマ娘や作品をモチーフにしたメニューを販売予定です!
どなたでもご来場できますので、ぜひお立ち寄りください♪https://t.co/NqWflJZHVq#ウマ娘 #ウマ娘4th pic.twitter.com/itGBJlBgUj
それにしても、お値段が意外と良心的でビックリ。
この手のものはキャラクターの名前が付くだけで1,000円超えるのが当たり前なので、それを考えるとお得な気がします。
ちなみにこのライブには僕たち兄弟も行く予定をしているのですが…会場はベルーナドームだし人は多そうだなぁ。
せっかくなので、「にんじんハンバーグ」と「はちみードリンク」は食べて(飲んで)みたいところ。
食べられたら御の字ぐらいで行くのもアリかもしれません。
コラボカップ麺 [日記]
とても美味しかった>< pic.twitter.com/uNgegYRwCO
— ナベちはる (@NabeChiharu) October 28, 2022
4回目のコラボなのですが、今回は「海鮮だしちゃんぽん」。
伊勢海老のパウダーが入っているからかは分からないものの、パウダーを入れたスープが太麺と絡んでとても美味しかった(*´▽`*)
スープも完食。ごちそうさまでした><
店頭販売は東海三県だけで、他のところでは通販で買えるとのことです。
→https://www.deli-kobuta.com/SHOP/LSCKP.html
とはいっても、東海三県でも数量限定みたいなんですけどね(((
お外よりも自宅の中の方が寒い件について [日記]
もちろんストーブにはまだ早いので、着こむなりしないといけないのですが…
とりあえず、足元が寒いので毛布が欲しいです(((
【本日の余談:お返しは、15年越しの「往復ビンタ」】
【URL】
→https://www.nicovideo.jp/watch/sm523529
昨日の記事から飛べる記事タイトルの元ネタ。
どこから引っ張ってきているんだってレベルです(苦笑)
ちなみに、今日の最新動画ナンバー(URL末尾のsm~)は4,100万台ちょっと。
この動画はそれが52万なのでかなり昔の動画。投稿日にすると、2007年6月…(^^;)
#おまいら15年前何してたよ [時事ネタ(ぇ]
「おまえら」でなく「おまいら」と(2ちゃんねる用語)というあたり時代を感じますが、その「2ちゃんねる」も今や名前が変わって「5ちゃんねる」。
そのうち「フロッピーディスクって何?」よろしく「2ちゃんねるって何?」なんて出てくるんでしょうね。きっと。
<ちなみに、このブログの中の人は?>
→https://shootingstar-chiharu.blog.ss-blog.jp/2007-10-26
スピーチ大会の前日。
というか、そんなのに出たなぁ。すっかり忘れていたぞ(^^;)
結果は最下位だったけど、なかなか体験できるものではないのでいい経験になりました。
入用で [日記]
住民票の印刷を(マイナンバーカードを使って)コンビニで印刷したことはあるものの、大学によってはそれとほとんど同じことも出来るんだと思いました。
…これを知らなかったままなら、郵送で依頼するか自力で大学まで行くかしていたなぁ(^^;)
値段も従来の申請方法の時と同じなので、ありがたい限りです><
略して『SAO』 [日記]
と思ったものの、17時には全レースが終了している競馬場だから無理そうです((+_+))
<本日の弟くん>
仕事から帰ってきてからすぐにご飯を食べ、着替えてから映画を観に行きました。
??絶賛公開中!??
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) October 24, 2022
劇場版 #ソードアート・オンライン
-プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ
圧倒的アクションで描かれる、
誰も見たことのないSAOが、
今劇場で幕を開ける??
全国の劇場にて上映中!https://t.co/MdbBFIMkIY#sao_anime pic.twitter.com/AJkZvQvV91
? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) October 24, 2022
劇場版
ソードアート・オンライン
-プログレッシブ-
冥き夕闇のスケルツォ
?__________?
28日まで
来場特典配布中!
キャラクターデザイン戸谷賢都描き下ろしミニ色紙風ポートレート※2種ランダムhttps://t.co/k6NirNS2cJ#sao_anime pic.twitter.com/9iFkcltLLx
人気のアニメの映画なので、特典はもらえなかったみたいです(^^;)
…いつぞやの『マクロスΔ』みたいに失くしかけそうだから、それはそれでいいのかも(((
リアルタイムで [日記]
— ナベちはる (@NabeChiharu) October 23, 2022
番組中に『アイドルマスター』の話が出たのですが、それがTwitterで話題になったとかで。
奥さんのライバルの正体は...
— 新婚さんいらっしゃい! (@shinkon_50) October 23, 2022
『アイドルマスター』の
三浦あずささんでした⸜⸝#新婚さんいらっしゃい https://t.co/K3U9HomLGf
Twitterの方はその瞬間を見られなかったのでよくわからなかったものの、他の同様ツイートだとそれほどリツイートされないものが、今回は1,000を超えたっていうことはそういうことなんだろうと。
<TVer>
→https://tver.jp/lp/episodes/epb03iud64
また、もう一組の夫婦の話も良かったです。
あんな夫婦になれたらなぁ…とはいえ、僕にはまず「その前」が必要ですけども(´・ω・`)
<ちなみに>
太鼓の達人のくだりが全カットですとーーーーーーーーーーーー!?
— チャンプ(-O-) (@Champ_DP) October 23, 2022
あっさり終わったぁーーーーー!?
医者と患者じゃなくなってから食事いきましょのくだりも削除だとぉ!?
、、、でも綺麗にまとまっていたな。
スタッフの皆様、お疲れ様&ありがとうございました。
この人、「太鼓の達人」も恐ろしいです。
1人で2つの太鼓を叩いて、その両方で「最上位の★10の曲」を何曲もクリアしています。
【参考】
→https://www.youtube.com/watch?v=UKApuqMBw-A
上のリンクの動画は、10年前に某所(の柳ヶ瀬店)で録らせていただいたもの。
10年前なので今回の新郎さんは当時33歳ですが、2022年の今になっても全国で同じことが出来る人は10人もいたかどうか。
そもそもが異次元なので「やってみよう」と思う人がいないといった方がいいのかもしれません。
言わずもがなですが、僕は無理です。
これが出来たら、僕はもっと知名度あるんだよなぁと(苦笑)
<同じプレイの、2022年版>
→https://www.youtube.com/watch?v=GR51mV_ZwuM
1ヶ月ほど前に、彼自身が録った同内容の動画です。
いよいよ明日ですね。 [日記]
新婚さんいらっしゃい!:皮膚科医と舞台女優の夫婦 超アナログ“お色気作戦”で射止めた夫には“2次元嫁”がいた #新婚さんいらっしゃい @shinkon_50 https://t.co/rm3C2gPHaF
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) October 22, 2022
二次元嫁というのはアイマスキャラの誰かなのですが、名前が出るか…というか、話題に挙がるかも分からないのでとりあえずネタバレ回避ということで。
録画はしてありますが、それで安心して起きれない気もします(^^;)
<ちなみに>
上のツイートのリンク先で最後の方に話が挙がっているブログ、パソコンからならこのブログ(のどこか)からダイレクトで飛べるらしいですよ(((